2010.10.28 TOUR#2の仲間達 =TAKESHI=

さて、ツアーも終わり一週間以上が経ちました。
そこで今回対バンとして駆けつけてくれたバンドを紹介します。
Pay money To my pain
彼らと会うのは今回が初めて。
以前RIZEと対バンしていたライブを一度見た事がありました。
ただ!彼らの音は毎日の様に聞いていたんです!
なぜならば、ウイイレでPTPの曲が使われているから!
リハでその曲を聞いた時は痺れました(笑)
彼らのライブへの姿勢は真面目でした。
特にボーカルのK。
とてもストイックに自分を追い込んでからステージに上がる彼の姿勢はとても好きです。
dustbox
ボーカル&ギターのSUGA君とは一度、カウントダウンジャパンの時に挨拶してもらい知っていました。
演奏も曲も良いし、明るく親しみ易い彼らは気持ちの良いバンドでした!
しかもこのライブの為だけに長い時間かけて移動して来て、良い演奏をしていたので感心しました。
もしも自分が十代の時に彼らの様な音を聞いて暮らしていたら、そーとー違う人間になってただろうなーと
ミノルと楽屋で話してました。(笑)
わざわざ新潟まで駆けつけてくれてありがとう!
Coldrain
彼らは今回の対バンの中で最年少。
20代前半のメンバーがいるので・・・
おいおい、下手したら自分の子供!?って言うほどのバンド。
でも音の方はもちろん、お子様では無くホンモノでした。
かっこいいバンドだね。
これからの成長も含め、大いに期待出来るバンドでした。
打ち上げも一緒に出来て、若者ならではの熱い気持ちを感じる事も出来た楽しい時間でした。
Nothings curved in stone
ギターの生方くんとは何度か面識もあって、メールのやり取りもあったメル友(笑)
彼が新しくNCISを始めた時も音源を送ってもらっていたので、今回一緒にやる機会があってよかったです。
彼のギターは独特の味があって良いね!
バンドもキチンとスタイルを持ってい、自分達の音を持っている事は何よりも大事な事なので、
そのままどんどん突っ走って下さい。
彼らとも打ち上げ出来て楽しかった。
音楽について真面目で真剣な印象を受けたので、今後も楽しみです。
マキシマム ザ ホルモン
彼らの事はみんな知ってるよね?
問答無用な強烈なヤツラです。
彼らの事はMADの頃から知っていて、おー!イイヤツラが現れたなーって思っていたので、
今回AAの為に駆けつけてくれてうれしかったです。
ちゃんと話をしたのはやっぱり最近で、イメージ通りの気さくで明るくパワフルな良いバンドでした。
今回の対バンは基本的にあまり面識無く、世代の違うバンドとの競演でした。
そして、みんながそれぞれ僕に対して思い入れがあってやって来てくれたバンドばかり。
彼らの様に世代を超えて活躍しているバンドと一緒にライブを出来る事は、長く自分の信じる音楽をやっていて
よかったなぁーと思う瞬間です。
そして、今回AAを見に来て対バンも良い!と思ってくれた人。
ぜひ彼らのライブに足を運んであげてください。
そして更に気に入ったら、音源をコピーでは無く手に入れてあげてください。
コピー簡単な時代ではありますが・・・彼らの本気を本気で聞いてあげて下さい!
あ!もちろんAAもよろしくお願いしますー(笑)
2010.10.17 新木場STUDIO COAST =TAKESHI=

AA= #2 TOUR終了しました!
最終日のCOASTは、今回のツアーを締めくくるのにふさわしいライブだったと思います。
後ろまでギッシリ詰まった会場の熱気がステージ上まで伝わってきました。
最高に盛り上がった、良いライブでしたね!
AA=は今回のツアーでまた成長出来たと感じました。
やっぱりツアーは最高です。
そしてファイナルに登場してくれたマキシマム ザ ホルモン!
どうもありがとう!
とても好きなバンドなので、彼らと一緒にライブ出来てうれしかったです。
今回のツアー、どこも本当に沢山の人に集まってもらって幸せでした。
またすぐにでもツアーに飛び出したい気持ちになってます。
本当にありがとう!
2010.10.14 福岡DRUM LOGOS =TAKESHI=

AA= #2 TOUR、福岡までやって来ました!
LOGOSは慣れ親しんだ場所だけど、やはりAAでは初めての場所。
それでもみんな沢山集まってくれました。
ライブも盛り上がり、全国巡った最後にふさわしいライブ!
福岡のみんな、ありがとう!
そして広島、福岡と一緒にライブしてくれたNothing’s Carved in Stone。
ありがとう!
福岡の夜も楽しかったね。
よーし、後はファイナル!
新木場で会いましょう!!!
2010.10.13 広島 Namiki Junction =TAKESHI=

Namiki Junctionでのライブ、見に来てくれたみんなありがとう!
AAとしては初めての広島、初めてのNamiki Junctionだったけど、沢山集まってくれて感謝します!
個人的には久しぶり、10年前とかになるのかなぁ。
とにかく懐かしの場所でした。
広島のみんなも盛り上がってくれて、楽しかった!
また近いうちに戻って来たいです。
ありがとう~!
明日は福岡!!!
2010.10.11 大阪クアトロ =TAKESHI=

大阪!
沢山集まってくれて、ありがとう!
後ろの方までいっぱいだったけど、みんなの事がよく見えました。
昔からそうだけど、いつも大阪は僕を温かく(熱く)迎えてくれます。
感謝します。
個人的には少し体調管理に失敗した所があり、反省。
これからもまだまだツアーは続くので、後悔無い様にがんばります!
そして名古屋、大阪をサポートしてくれたcoldrain。
ありがとう!
2010.10.09 名古屋クアトロ =TAKESHI=

今日は名古屋クアトロ!
名古屋のみんなはいつも熱く迎えてくれます。
今日の名古屋、楽しかったねー。
みんなと共にライブの時間を共有出来る事が幸せです。
そして明日は大阪です!
楽しんで行きましょー。
2010.10.08 金沢AZ HALL =TAKESHI=

久しぶりのAZ HALL!
ここはステージが高いので、みんなの顔がよく見えるんですよね。
一人一人の熱い思いが伝わってくる良いライブでした。
金沢のみんな、ありがとう!
そして郡山、仙台、金沢の3ヶ所を一緒にまわってくれたPay money to my pain。
どうもありがとうございました。
楽しかったです。
ウイイレ好きな僕は本物が聞けてうれしかったです(笑)
明日は名古屋、がんばります!
※写真に写り込んでいるのはユーレイでは無く、金子のぶあき(リハ中)です。
2010.10.07 新潟GOLDEN PIGS =TAKESHI=

今日は新潟GOLDEN PIGS!
集まってくれたみんな、ありがとう。
初っぱなから、突然マシントラブルのアクシデント!
でもそれがまたライブっぽくて、盛り上がっちゃいましたね。
みんなが楽しんでくれて、よかったです。
これからもAAのスタイルにはマシントラブルの可能性があるので、それもまたお楽しみに(笑)
今日も楽しいライブでしたー!
そして今日出てくれたdustbox!
ありがとうございました。
2010.10.05 仙台 JUNK BOX !!! =TAKESHI=

ツアー3本目、仙台のJUNK BOXに来ました!
仙台には何度も来た事あるけど、仙台JUNK BOXは初めての場所。
楽しませてもらいました!
仙台JUNK BOXに集まってくれたみんな、ありがとう!
明日は1日移動日。
なので、少しゆっくり。
メンバー、スタッフ共に、仙台の夜を楽しみました。
2010.10.04 HIP SHOT =TAKESHI=

今日の郡山HIP SHOT、来てくれたみんなありがとう!
郡山のライブも熱かった!
そして暑かった(笑)
明日は仙台!
また、がんばります。